2020年12月01日

鎌倉のイチョウ黄葉の今は 2020.12

イチョウ黄葉」は、終わりの季節を迎えています。
明月院」周辺、「源氏山公園」、「鶴岡八幡宮」の「イチョウ黄葉」を見てみました。

場所によって、黄葉の様子は様々です。まだこれから期待できる所もあります。

「明月院」周辺の「イチョウ黄葉」の様子
「明月院通り」入口のイチョウ黄葉の1つは、きれいに黄葉しています
 明月院通りイチョウ黄葉1_R.JPG

 明月院通り入口イチョウ黄葉2_R.JPG

「明月院」正門前のイチョウ黄葉は、まだ黄葉が見られます
 明月院前イチョウ黄葉1_R.JPG

 明月院前イチョウ黄葉2_R.JPG

源氏山公園の「イチョウ黄葉」の様子
大仏ハイキングコース入口側の西側広場のイチョウ黄葉は、散っています
 源氏山公園イチョウ黄葉_R.JPG

「葛原岡神社」の鳥居付近のイチョウ黄葉は、半分ほどしか黄葉していません
 葛原岡神社イチョウ黄葉_R.JPG

「旧川喜多邸」(雪ノ下)の「イチョウ黄葉」の様子
遊歩道の脇に立つイチョウ黄葉は、まだ黄葉が見られます
 旧川喜多邸イチョウ黄葉_R.JPG

「鶴岡八幡宮」の「イチョウ黄葉」の様子
舞殿横のイチョウ黄葉は、半分以上黄葉しています
 鶴岡八幡宮イチョウ黄葉1_R.JPG

 鶴岡八幡宮イチョウ黄葉2_R.JPG

本宮への階段脇の子イチョウ黄葉は、少ししか黄葉していません
 鶴岡八幡宮子イチョウ黄葉1_R.JPG

 鶴岡八幡宮子イチョウ黄葉2_R.JPG

鎌倉国宝館前のイチョウ黄葉は、まだ黄葉が見られます
 鎌倉国宝館前イチョウ黄葉_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | 日記_2020 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする