
◎古墳時代
・市内で「前方後円墳」をはじめとする高塚古墳は見つかっていません。
・古墳時代後期、飛鳥時代以降の横穴古墳(横穴墓)が多い。
・寺分富士塚遺跡では玉類、須恵器や土師器などが出土。
<「長谷小路周辺遺跡」発掘調査場所>
・2016年(平成28)に、由比ヶ浜の砂丘上から一基の石棺墓が出土。

<石棺墓全景(鎌倉市の「長谷小路周辺遺跡発掘調査報告書」より)>

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |