
→「鎌倉広町緑地の今は 2021.4」を参照。
さて、あれから1週間、今はどうなっているでしょうか。
◎広町緑地(腰越地域)
・三大緑地の中で一番広い(48.1ha)緑地です。
・2015年(平成27)4月に「都市林」として生まれ変わりました。
※「都市林」:主として動植物の生息地または生育地である樹林地等の保護を目的
とする都市公園
<「大桐」のビューポイント2カ所の図>
<「大桐」のビューポイント「1」からの風景>
<「大桐」のビューポイント「2」からの風景>
<次のような姿になるのは、まだまだでしょうか>
・2015年5月