2021年08月25日

鎌倉海蔵寺のフヨウの今は 2021.8

海蔵寺で、8月の花「フヨウ」を見てみました。
まだ、数個の花しか見られませんが、これからでしょう。

扇谷山海蔵寺(扇ガ谷)
 ・1394年創建。臨済宗。開山は、心昭空外(源翁禅師)。開基は、上杉氏定。
  鎌倉公方足利氏満の命により創建されました。

山門前の様子
 海蔵寺入口_R.JPG

 海蔵寺山門_R.JPG

境内では、「フヨウ」がいくつか咲いている様子が見られます
 海蔵寺フヨウ1_R.JPG

 海蔵寺フヨウ2_R.JPG

 海蔵寺フヨウ3_R.JPG

 海蔵寺フヨウ4_R.JPG

「シオン」はまだですが、その周りで「フヨウ」が咲いています
 海蔵寺フヨウとシオン_R.JPG

江戸時代建立の茅葺きの「庫裏」の前の様子
 ・フヨウ、キキョウ、バーベナの他、名残のノウゼンカズラも。
 海蔵寺庫裏_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | 日記_2021 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする