2021年11月28日

北鎌倉のイチョウ黄葉の今は 2021.11

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
北鎌倉の「東慶寺、浄智寺、明月院」で、「イチョウ黄葉」の様子を見てみました。
今が、見頃を迎えているようです。

東慶寺のイチョウ黄葉
松岡宝蔵の横の「イチョウ黄葉」は、きれいに黄葉しています
 東慶寺イチョウ黄葉1_R.JPG

 東慶寺イチョウ黄葉2_R.JPG

 東慶寺イチョウ黄葉3_R.JPG

浄智寺のイチョウ黄葉
曇華殿前の「イチョウ黄葉」は、きれいに黄葉しています
 浄智寺イチョウ黄葉1_R.JPG

 浄智寺イチョウ黄葉2_R.JPG

 浄智寺イチョウ黄葉3_R.JPG

明月院のイチョウ黄葉
明月院通り入口の3本の「イチョウ黄葉」は、それぞれ黄葉の程度が違います
 明月院通りイチョウ黄葉1_R.JPG

 明月院通りイチョウ黄葉2_R.JPG

山門前の「イチョウ黄葉」は、きれいに黄葉しています
 明月院イチョウ黄葉1_R.JPG

 明月院イチョウ黄葉2_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | 日記_2021 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする