2021年12月16日

鎌倉本覚寺のセンダンの実の今は 2021.12

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
本覚寺では、夷堂の前でまだ「センダンの実」が見られます。

センダンの実(10月下旬〜12月中旬)
・花の少ない秋から冬にかけての季節には実ものが寺社境内を彩ってくれます。
・この木は中世には不浄とみなされ、『平家物語』では武将の首をさらす木となっています。5〜6月に薄紫色の小花をつけ、秋になると黄色い果実をつけます。
・本覚寺に大木があり夷堂の屋根と青空に映えます。
・高徳院の大仏背後にも植えられています。
・「栴檀は双葉より芳し」のセンダンは白檀のことで、この木とは別種。
・若宮大路沿いの一の鳥居付近でも見られます。

妙厳山本覚寺(小町)
 ・日蓮宗。1436年、日出によって創建。
  もともとは天台宗系の夷堂があったが、日出は日蓮宗に改めました。
 ・夷堂は、源頼朝が鎌倉幕府設立の際に、幕府の鬼門にあたる方向の鎮守として建てた
  とされ、天台宗系のものでした。明治の神仏分離令により夷堂は移転して蛭子神社に
  合祀されたが、1981年(昭和56年)、ここに再建されました。

夷堂の前の「センダンの実」
 夷堂_R.JPG

 本覚寺センダンの実1_R.JPG

 本覚寺センダンの実2_R.JPG

 本覚寺センダンの実3_R.JPG

 本覚寺センダンの実4_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | 日記_2021 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月15日

鎌倉浄智寺のイチョウ黄葉/カエデ紅葉の今は 2021.12

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
浄智寺の「イチョウ黄葉/カエデ紅葉」の様子を見てみました。
イチョウ黄葉は終盤ですが、今年は遅くまでカエデ紅葉が楽しめそうです。

金宝山浄智寺(山ノ内)
 ・鎌倉五山第4位。臨済宗円覚寺派。
 ・1281年、北条宗政の菩提を弔うため、その子の10代執権北条師時らが創建。
 ・開山に南洲宏海が招かれたが、大休正念と兀菴普寧に譲ったことで、開山は3人。

総門前から見る様子
 浄智寺総門_R.JPG

鐘楼門へ向かう石段周辺の「イチョウ黄葉」と、石段横の「カエデ紅葉」
 浄智寺参道_R.JPG

 浄智寺参道カエデ紅葉_R.JPG

曇華殿と落葉した黄色いイチョウの葉の絨毯
 浄智寺曇華殿イチョウ_R.JPG

曇華殿横に立つ「イチョウ黄葉」は散っており、その下は一面黄色です
 浄智寺イチョウ1_R.JPG

 浄智寺イチョウ2_R.JPG

曇華殿前の「カエデ紅葉」と、咲き始めた「スイセン(ペーパーホワイト)」
 浄智寺曇華殿紅葉1_R.JPG

 浄智寺曇華殿紅葉2_R.JPG

 浄智寺スイセンペーパーホワイト_R.JPG

書院裏の庭園に「マンリョウの実」が見られます
 浄智寺書院庭マンリョウ_R.jpg

「常安」の扁額が掛かった書院入口では、きれいな紅葉が見られます
 浄智寺紅葉1_R.JPG

 浄智寺紅葉2_R.JPG

 浄智寺書院扁額「常安」_R.JPG

境内には、いろいろな種類の「ツバキ」が見られます
 浄智寺ツバキ1_R.JPG

 浄智寺ツバキ2_R.JPG

 浄智寺ツバキ3_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | 日記_2021 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月14日

鎌倉獅子舞の谷の紅葉の今は 2021.12

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
紅葉ヶ谷の西側の谷にある「獅子舞」の谷の鎌倉随一の紅葉は、今がきれいです。
例年以上に見ごたえがあります。

二階堂永福寺跡から、さらに奥へ行った「獅子舞」の谷への入り口の様子
 獅子舞入口_R.JPG

紅葉スポットへ向かう途中のせせらぎの道
 獅子舞せせらぎ1_R.JPG

 獅子舞せせらぎ2_R.JPG

ぬかるんだ道を進むと、やがて見えてくる紅葉の景色
 獅子舞紅葉入口1_R.JPG

 獅子舞紅葉入口2_R.JPG

「獅子舞」の谷の紅葉の数々
 獅子舞紅葉1_R.JPG

 獅子舞紅葉2_R.JPG

 獅子舞紅葉3_R.JPG

 獅子舞紅葉4_R.JPG

 獅子舞紅葉5_R.JPG

 獅子舞紅葉6_R.JPG

 獅子舞紅葉7_R.JPG

 獅子舞紅葉8_R.JPG

 獅子舞紅葉9_R.JPG

 獅子舞紅葉10_R.JPG

 獅子舞紅葉11_R.JPG

 獅子舞紅葉12_R.JPG

 獅子舞紅葉13_R.jpg

谷の奥には、「獅子岩」があります
 獅子岩1_R.JPG

 獅子岩2_R.JPG

「獅子岩」から振り返っての紅葉の景色
 獅子岩振り返り_R.JPG

 
posted by トシ999 at 12:00| Comment(0) | 日記_2021 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする