


◎長興山妙本寺(大町)
・1260年創建。開山は日蓮。開基は比企能員の子、比企能本。
・山号の「長興」は比企能本の父能員の法号、寺号の「妙本」は母の法号。
<毘沙門天と持国天が祀られている「二天門」周辺の紅葉>
<「比企一族の供養塔」横の「市天然記念物のイチョウ」の黄葉は、散り始めています>
<「祖師堂」側から見る境内の様子>
<「万葉集研究遺跡」の石碑周辺の紅葉の様子>

<「祖師堂」横の紅葉が、毎年一番きれいです>
<「鐘楼」周辺の紅葉は、あまり目立ちません>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |