スマートフォン専用ページを表示
鎌倉ファンをめざす人のために、鎌倉検定合格をめざす人のために。
風に吹かれて鎌倉見聞_2023
☆鎌倉散策を楽しく☆ ぶらりと鎌倉を歩き、今を見聞してみようと思います。
2022年06月17日
鎌倉中央公園の今は 2022.6
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
鎌倉中央公園で、今が季節の「
ハナショウブ
」や、これからの「
ハンゲショウ
」の様子を見てみました。
◎
鎌倉中央公園(山崎)
・自然が織りなす水と緑の里山風致公園で、全体で23.7haあります。
<
「ハナショウブ」は、終りが近いようです
>
<
少し色づいてきた「ハンゲショウ」
>
<
「ヤマボウシ」の実は、9月ごろに熟します
>
ラベル:
鎌倉
鎌倉検定
鎌倉中央公園
花
posted by トシ999 at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記_2022
|
|
検索
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/27)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(54)−五頭龍を祀っている寺社
(03/26)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(53)−白山神社が建立されるきっかけ
(03/25)
鎌倉段葛の桜を見る 2023.3
(03/24)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(52)−甘縄神明神社の祭神
(03/23)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(51)−葛原岡神社の祭神
(03/22)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(50)−源頼朝が「かくれ里」で見つけた祠の神社
(03/21)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(49)−大町の八雲神社の始まり
(03/20)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(48)−護良親王が「大塔宮」と呼ばれる理由
(03/19)
鎌倉明月院の黄色い花達を見る 2023.3
(03/18)
鎌倉妙本寺のカイドウを見る 2023.3
(03/17)
鎌倉鶴岡八幡宮の桜を見る 2023.3
(03/16)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(47)−本殿が鎌倉最古の神社建築の神社
(03/15)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(46)−鶴岡八幡宮本宮の掲額の「八」の字
(03/14)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(45)−光則寺の「土牢御書」の石碑
(03/13)
2022年鎌倉検定3級の問題から見る鎌倉(44)−高徳院の境内奥にある石碑
カテゴリ
日記_2023
(22)
日記_2022
(88)
日記_2021
(112)
日記_2020
(81)
日記_2019
(78)
日記_2018
(78)
日記_2017
(73)
日記_2016
(61)
日記_2015
(66)
鎌倉検定
(192)
歴史・旧跡
(92)
自然・景観
(49)
寺院・神社
(81)
芸術・文化
(86)
産業・生活
(16)
行事
(22)
鎌倉検定(過去問)
(424)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
鎌倉東慶寺の今は 2022.5
by そふと ましーん (06/01)
鎌倉市の「姉妹都市」についてのまとめ
by (03/16)
鎌倉浄智寺の総門前の風情を楽しむ 2021.10
by そふと ましーん (10/19)
鎌倉円覚寺佛日庵のハクモクレンのこと
by 岡崎雄兒 (09/30)
鎌倉大巧寺のイワガラミの今は 2018.5
by トシ999 (06/09)
タグクラウド
アジサイ
光則寺
円覚寺
妙本寺
建長寺
明月院
東慶寺
桜
浄妙寺
浄智寺
海蔵寺
源氏山公園
瑞泉寺
紅葉
花
荏柄天神社
鎌倉
鎌倉検定
長谷寺
鶴岡八幡宮
過去ログ
2023年03月
(25)
2023年02月
(28)
2023年01月
(23)
2022年12月
(11)
2022年11月
(13)
2022年10月
(18)
2022年09月
(7)
2022年08月
(6)
2022年07月
(3)
2022年06月
(10)
2022年05月
(8)
2022年04月
(8)
2022年03月
(17)
2022年02月
(9)
2022年01月
(12)
2021年12月
(17)
2021年11月
(15)
2021年10月
(15)
2021年09月
(10)
2021年08月
(10)
2021年07月
(6)
2021年06月
(13)
2021年05月
(9)
2021年04月
(11)
2021年03月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0