2022年11月29日

鎌倉獅子舞の谷の黄葉/紅葉を見る 2022.11

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
瑞泉寺のある紅葉ヶ谷の西側の谷にある「獅子舞」の黄葉/紅葉の様子を見てみました。
今は、「イチョウ黄葉が最盛期で、カエデ紅葉は、始まったばかりです。

二階堂永福寺跡から、さらに奥へ行った「獅子舞」の谷への入り口の様子
 獅子舞入口_R.JPG

獅子舞の谷の「イチョウ黄葉」の様子
 ・大木が多く、下から見上げることが多い黄葉
 獅子舞イチョウ黄葉1_R.JPG

 獅子舞イチョウ黄葉2_R.JPG

 獅子舞イチョウ黄葉3_R.JPG

 獅子舞イチョウ黄葉4_R.JPG

 獅子舞イチョウ黄葉5_R.JPG

 獅子舞イチョウ黄葉6_R.JPG

 ・上から見ると黄葉がはっきり見えます
 獅子舞イチョウ黄葉7_R.JPG

獅子舞の谷の「カエデ紅葉」は、これからです
 獅子舞紅葉1_R.JPG

 獅子舞紅葉2_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記_2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月25日

鎌倉長谷寺の「光のインスタレーション-あまねく光-」を見る 2022.11

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
長谷寺では、「秋の夜間特別拝観 & 空間デザインイベント」が行われています。

秋の夜間特別拝観は、11月18日(金)〜12月11日(日)
「光のインスタレーション -あまねく光-」1300年の時を経て、さらに続く未来へ
  期間:11月18日(金)〜11月27日(日)

「光のインスタレーション -あまねく光-」
 長谷寺ライトアップ1_R.JPG

 長谷寺ライトアップ2_R.JPG

 長谷寺ライトアップ3_R.JPG

 長谷寺ライトアップ8_R.JPG

 長谷寺ライトアップ4_R.JPG

 長谷寺ライトアップ5_R.JPG

 長谷寺ライトアップ6_R.JPG

 長谷寺ライトアップ7_R.JPG

 長谷寺ライトアップ9_R.JPG

 長谷寺ライトアップ10_R.JPG

  
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記_2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月23日

鎌倉円覚寺総門前のカエデ紅葉を見る 2022.11

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
円覚寺総門前の紅葉」は、いよいよ見頃になってきました。
前回「2022年11月07日のブログ」の時と比べても、はっきり色づいてきました。

円覚寺総門前の紅葉の景色
 円覚寺紅葉1_R.JPG

 円覚寺紅葉2_R.JPG

 円覚寺紅葉3_R.JPG

 円覚寺紅葉4_R.JPG

 円覚寺紅葉5_R.JPG

 円覚寺紅葉6_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記_2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする