2023年12月16日

鎌倉の名所シリーズ―イチョウ黄葉の景色

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
12月は、特別企画「鎌倉の名所シリーズ」として、鎌倉のよく見る景色をまとめてお届けします。
今回は、「イチョウ黄葉の景色」です。

いろいろありますが、次の10カ所の「イチョウ黄葉」をピックアップしました。
おおよそ黄葉するのが早い順に並べてみました。

安国論寺(大町)
 ・山門前
 安国論寺イチョウ黄葉_R.JPG

源氏山公園(扇ガ谷)
 ・大仏ハイキングコース入口側の西側広場
 源氏山公園イチョウ黄葉_R.JPG

 ・葛原岡神社鳥居横(注:ここのイチョウ黄葉は、遅いです)
 葛原岡神社イチョウ黄葉_R.JPG

浄妙寺(浄明寺)
 ・本堂横
 浄妙寺イチョウ_R.JPG

長勝寺(材木座)
 ・山門横
 長勝寺イチョウ_R.JPG

鶴岡八幡宮(雪ノ下)
 ・本宮階段脇
 鶴岡八幡宮子イチョウ_R.jpg

 ・舞殿横
 鶴岡八幡宮舞殿イチョウ_R.jpg

浄智寺(山ノ内)
 ・曇華殿前の落葉の絨毯の景色
 浄智寺イチョウ_R.JPG

御霊神社(坂ノ下)
 ・夫婦銀杏
 御霊神社イチョウ黄葉_R.JPG

英勝寺(扇ガ谷)
 総門前
 英勝寺イチョウ黄葉_R.JPG

妙本寺(大町)
 ・鎌倉市の市指定天然記念物
 妙本寺イチョウ黄葉_R.JPG

荏柄天神社(二階堂)
 ・鎌倉市の市指定天然記念物
 荏柄天神社イチョウ黄葉_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記_2023 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする