2017年12月16日

鎌倉の紅葉も見納めでしょうか(瑞泉寺) 2017.12

寺社の紅葉ももう終わりの様相を呈しています。
 では、そこは紅葉ヶ谷と呼ばれ、比較的長い期間、紅葉狩りが楽しめる「瑞泉寺」は、今どうでしょうか。

錦屏山瑞泉寺
 ※このお寺については、「鎌倉二階堂のお寺を見る(錦屏山)」を参照。

<拝観入り口から参道の様子
 瑞泉寺入り口.JPG

 瑞泉寺参道.JPG

受付横の庭では、紅葉をバックに皇帝ダリアが見られます
 瑞泉寺庭園横紅葉.JPG

 皇帝ダリアと紅葉.JPG

山門の周辺にて、陽の光で黄色く光った黄葉がきれいに見られます
 山門紅葉1.JPG

 山門紅葉2.JPG

 山門紅葉3.JPG

境内の中から山門側の黄葉を見る
 山門紅葉4.JPG

 山門紅葉5.JPG

本堂前のスイセンやマンリョウ、冬桜なども見られます
 瑞泉寺スイセン.JPG

 瑞泉寺マンリョウ.JPG

 瑞泉寺冬桜.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | 日記_2017 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: