2019年12月21日

鎌倉妙本寺の紅葉の今は 2019.12

鎌倉の中でも紅葉が遅いといわれる「妙本寺」の様子を見てみました。
 祖師堂の奥の方では、果たしてまだ紅葉がきれいに見られます。

長興山妙本寺(大町)
 ・1260年創建。開山は日蓮。開基は比企能員の子、比企能本。
「二天門」、「鐘楼」から「祖師堂」周辺の境内図
 妙本寺境内図_R.jpg

「二天門」の周りの紅葉の様子
 妙本寺二天門_R.JPG

「祖師堂」の周りの紅葉の様子
 妙本寺祖師堂_R.JPG

 妙本寺祖師堂前_R.JPG

「イチョウ黄葉」は、まだ少し見られます
 妙本寺イチョウ黄葉1_R.JPG

 妙本寺イチョウ黄葉2_R.JPG

「祖師堂」の右側の紅葉の様子
 妙本寺祖師堂右1_R.JPG

 妙本寺祖師堂右2_R.JPG

「祖師堂」の左側の紅葉の様子
 妙本寺祖師堂左1_R.JPG

 妙本寺祖師堂左2_R.JPG

 妙本寺祖師堂左3_R.JPG

 妙本寺祖師堂左4_R.JPG

 妙本寺祖師堂左5_R.JPG

「祖師堂」左の墓地に向かう階段の上から見る紅葉の様子
 妙本寺階段上1_R.JPG

 妙本寺階段上2_R.JPG

 妙本寺階段上3_R.JPG

 妙本寺階段上4_R.JPG

 妙本寺階段上5_R.JPG

本堂から祖師堂に向かう「参道」と「鐘楼付近」の紅葉の様子
 妙本寺参道紅葉_R.JPG

 妙本寺鐘楼紅葉_R.JPG

 
posted by トシ999 at 08:00| Comment(0) | 日記_2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: