2021年04月20日

鎌倉広町緑地の今は 2021.4

鎌倉三大緑地の一つ「広町緑地」の外周コースを見てみました。
外周コースの尾根には相模湾富士山を望む眺望スポットが点在しています。
また、今の季節は、「大桐」が見どころの一つです。

 ※三大緑地は、「広町緑地」「台峯緑地」「常盤山緑地」。

広町緑地(腰越地域)
 ・三大緑地の中で一番広い(48.1ha)緑地です。
 ・2015年(平成27)4月に「都市林」として生まれ変わりました。
  ※「都市林」:主として動植物の生息地または生育地である樹林地等の保護を目的
   とする都市公園

広町緑地「案内図」(紹介各所に赤丸印を付加)
 広町緑地案内図_R.jpg

「御所谷入口」と広場の様子
 御所谷入口_R.JPG

 入口広場_R.JPG

富士見坂からの「富士山の眺望」
 富士見坂_R.JPG

 富士山眺望_R.JPG

「大桐の花」は、いよいよ咲き始めるところです
 大桐1_R.JPG

 大桐2_R.JPG

 大桐3_R.JPG

七里ヶ浜住宅地方面の「相模湾の眺望」
 七里ヶ浜住宅地方面_R.JPG

 相模湾眺望_R.JPG

外周コースの道
 外周コース_R.JPG

広町緑地の「鎌倉山入口」の様子
 鎌倉山入口_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | 日記_2021 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: