2021年09月30日

鎌倉中央公園の田んぼの稲穂の今は 2021.9

鎌倉中央公園の「田んぼ」の様子を見てみました。
稲穂が実り、収穫の秋となっていきます。

鎌倉中央公園(山崎)
 ・自然が織りなす水と緑の里山風致公園で、全体で23.7haあります。
 ※「鎌倉中央公園HP」を参照。

公園案内図
 鎌倉中央公園案内図_R.JPG

山崎口付近には、道の両側に「フイリヤブラン」が見られます
 フイリヤブラン1_R.JPG

 フイリヤブラン2_R.JPG

田んぼでは、実った稲穂をかかしが見守っています
 田んぼ1_R.JPG

 田んぼ2_R.JPG

 田んぼ3_R.JPG

 稲穂1_R.JPG

 稲穂2_R.JPG

※その他にも、、ススキカントウヨメナオオミゾソバなどが見られます。
 ススキ_R.JPG

 カントウヨメナ_R.JPG

 鎌倉中央公園オオミゾソバ_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | 日記_2021 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: