2022年12月24日

鎌倉瑞泉寺の紅葉を見る 2022.12

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
紅葉ヶ谷と呼ばれ、比較的長い期間、紅葉が見られる「瑞泉寺」の様子を見てみました。
今年は、まだきれいに「紅葉」が見られます。

錦屏山瑞泉寺(二階堂)
 ・臨済宗。1327年、創建。開山は夢窓疎石(国師)。
 ・足利基氏をはじめ、代々の鎌倉公方の菩提寺として塔頭も十を超え、関東十刹第一位
  の格式を誇りました。

拝観入口から山門迄の紅葉の様子
 瑞泉寺参道紅葉1_R.JPG

 瑞泉寺参道紅葉2_R.JPG

 瑞泉寺参道紅葉3_R.JPG

 瑞泉寺参道紅葉4_R.JPG

 瑞泉寺参道紅葉5_R.JPG

境内から見る紅葉の様子
 瑞泉寺紅葉1_R.JPG

 瑞泉寺紅葉2_R.JPG

 瑞泉寺紅葉4_R.JPG

 瑞泉寺紅葉5_R.JPG

 瑞泉寺紅葉6_R.JPG

※その他にも「ナンテン、マンリョウ、スイセン、ツバキ、サザンカ、フユザクラ」などが見られます。
 瑞泉寺ナンテン_R.JPG

 瑞泉寺マンリョウ_R.JPG

 瑞泉寺スイセン_R.JPG

 瑞泉寺ツバキ_R.JPG

 瑞泉寺サザンカ_R.JPG

 瑞泉寺フユザクラ_R.JPG

 
posted by トシ999 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記_2022 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック