2016年11月18日

鎌倉鶴岡八幡宮の黄葉・紅葉を見る 2016.11

鶴岡八幡宮の境内の黄葉・紅葉の様子を見てみました。

舞殿横
<イチョウは、すでに黄葉を迎えています>
 鶴岡八幡宮イチョウ1 (2).JPG

 鶴岡八幡宮イチョウ2 (2).JPG

柳原神池
<池のほとりの紅葉は、池に映ってきれいです>
 柳原神池紅葉1.JPG

 柳原神池紅葉2.JPG

鎌倉国宝館前
<鎌倉国宝館前の紅葉は、色とりどりです>
 鎌倉国宝黄葉1.JPG

<イチョウ黄葉はきれいです>
 鎌倉国宝館イチョウ.JPG

源氏池のユリカモメ
<ユリカモメが飛来しています>
 源氏池ユリカモメ.JPG
 
posted by トシ999 at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記_2016 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月17日

鎌倉安國論寺・長勝寺のイチョウ黄葉の今は 2016.11

安國論寺」と「長勝寺」のイチョウ黄葉の様子を見てみました。

安國論寺
<山門前のイチョウ黄葉は、もう見頃です>
 安國論寺山門イチョウ1.JPG
 山門側から見ると・・・。
 安國論寺山門イチョウ2.JPG

<山門をくぐって、参道にあるイチョウ黄葉も見頃です>
 安國論寺参道イチョウ.JPG

<本堂前の市天然記念物の白いサザンカが咲き始めています>
 安國論寺白サザンカ.JPG

長勝寺
<長勝寺へ向かう道すがら、イチョウ黄葉が見えてきます>
 長勝寺イチョウ.JPG

<山門横のイチョウ黄葉は、ほぼ見頃です>
 長勝寺山門イチョウ1.JPG

 長勝寺山門イチョウ2.JPG

<水行の場所のそばにあるサザンカが散り始めています>
 長勝寺サザンカ.JPG

<法華堂付近では、これからカエデ紅葉も始まることでしょう>
 長勝寺カエデ紅葉.JPG

 
posted by トシ999 at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記_2016 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月10日

鎌倉源氏山公園の紅葉は今 2016.11

源氏山公園」の黄葉/紅葉の様子を見てみました。
 見頃はまだ先のようです。

源氏山公園案内図
 仮粧坂への下り口のところに案内板があります。
 下図で、赤丸を付けた場所の様子を見てみました。
源氏山公園案内図.JPG

「源頼朝像」がある広場
 「頼朝像」の後ろでは少し紅葉していますが、本格的にはまだこれからです。
 源頼朝像.JPG

 源氏山公園紅葉1.JPG

 「頼朝像」の前にはサザンカが咲いています。
源氏山公園サザンカ1.JPG 源氏山公園サザンカ2.JPG

公園の西側の林
 イチョウはまだ黄葉していません。これからです。
 源氏山公園紅葉2.JPG

 カエデ紅葉は少し色付いています。
 源氏山公園紅葉3.JPG

 源氏山公園紅葉4.JPG
 
posted by トシ999 at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記_2016 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする