
「東慶寺」のイチョウ黄葉は、例年比較的遅いですが、今はどうでしょうか。
◎松岡山東慶寺
<山門前の紅葉の様子>
<拝観受付前の紅葉の様子>
<本堂(泰平殿)入り口の紅葉の様子>
<露座の釈迦牟尼仏の背後に、イチョウ黄葉が見えます>
<露座の釈迦牟尼仏を背景に、いろいろな黄葉/紅葉を見る>
<イチョウは黄葉していますが、やはり本番はこれからですね>
※参道脇には、もうボケの花が咲き始めています。3月が最盛期だと思いますが・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |